商品レビュー

【レビュー】dimplex B04 オイルフリーヒーターを使用して1ヶ月経過!電気代はやっぱり高い?

寒くなりだした頃、オイルヒーターを見に行ったところ店員さんにオイルフリーヒーターを強くお勧めされ、騙されてるのでは?(疑い)と思いつつ購入したオイルフリーヒーター。

ツグミ
ツグミ

オイルヒーターの長所であるオイルをなくしたヒーターだよ!

オイルなくなって大丈夫なの?

1ヶ月使用したので、購入前に心配だったことや使用感など書いていこうと思います。

ちなみに今回口コミを書くオイルフリーヒーターはこちらです。

画像をクリックするとAmazonの商品紹介ページに飛びます。

我が家の使用環境(大前提)

使用環境によって電気代や温まり方が変わると思うのですが、我が家の場合は使用する部屋は8畳程度の寝室です。

使用時間は夜の8時〜4時の8時間

設定温度は18度、インテリジェントモード(設定温度一定に保ってくれるB04に付いてる機能)

最初に1時間程度エアコンで部屋を暖めてから切り替えて使用しています。

今回の使用期間中の外気は、平均8度前後で氷点下になる日が2、3日程度です。

購入前に不安だったこと

電気代はどの程度上がるのか

オイルヒーターやオイルフリーヒーターをの電気代を調べてみると、万単位で高くなりました。そして暖かくない。(この2つは大体セットで書いてある)などの意見を見る機会が多いです。

ツグミ
ツグミ
本体だって高いのに、万単位で電気代かかって、暖かくないって…絶望

1ヶ月使った結果どうだったのか?

文才がないのでパパッと図でどうぞ。

オイルフリーヒーターを使用した月の1ヶ月の電気代グラフ

※オレンジが当月使用量、緑は前月使用量です。

料金は前月が約7,000円だった所、今月が約11,000円になりました。

4,000円増です

1日を細かく見るとこんな感じです。1日の電気代グラフ

見ていただくと分かるのですが、4時半、7時半、8時、19時半、21時辺りが特に電気を使ってるのですが、これはオイルフリーヒーターだけではなく電気ストーブも一緒に使用しています。

こんな感じのもの

オムツ変えたり、着替えたり、夜中寝なくてあやしたりしてる時に付けていました。

暖かさはどうなのか

夜中寝てる時に付けているのですが、ちゃんと暖かいです

電気ストーブも兼用してるって書きましたが、無くても問題ないくらいの暖かさです。

夜中に起きて、ほかほか暖かくて幸せーと軽い気持ちで電気ストーブ点けてましたが、電気代見てちょっと贅沢をしてしまったな。と思っている所です。

本体は熱くなるのか

熱いです。

ただ、触った瞬間に火傷するような熱さではないです

大人ならば触って火傷してしまうことは少ないのではないかと思いますが、つかまり立ちする赤ちゃんが長く触ってしまうと心配になる程度の熱さです。

椅子とオイルフリーヒーター

こんな感じで夜間授乳してるのですが、本体の暖かさで寒くありません。

ツグミ
ツグミ
体を芯から温めるふく射熱効果らしいよ

ほんわかあったかくて幸せな気持ちになるー

使用した感想

1ヶ月使用して、我が家的には購入して正解でした

よかった所をお伝えします。

空気が乾燥しない

オイルフリーヒーターを購入する前はエアコンで部屋を暖めていたのですが、空気の乾燥が凄かったです。

オイルフリーヒーターも少しは湿度下がるのですが、48%が45%になる程度で、エアコン使った時のように恐ろしく乾燥しません。

無風

寝ている時に風が当たると乾燥して喉が痛くなったり、埃が舞ったりするので不快だったのですがそれがありません。

上から自然対流熱が出てくるので、上を覗き込むとフワーっと風が当たるのですが、公式HPにも無風と記載されているので、風じゃないのでしょう。

上から見たオイルフリーヒーター

暖かさ(と幸せ)がフワーっと出てます

部屋の温度にムラがない

エアコンで温めると、風が当たってる場所はあったかいのに他の場所は寒かったり、足元だけ寒かったり、顔だけ熱かったりしていたのですが、そんなことなく、部屋全体がぽわーっとあったかい感じです。

どこかが特別暖かいとかはないけど、部屋の壁の隅だけ冷たいなどもなく、故に部屋が冷えづらいです。

ツグミ
ツグミ
これもふく射熱の効果なんだって

ふく射熱凄いな!

ちょっと気になっていること

無音ではない

金属が温まる時になるパキ、ピキって音が結構します。

温まり切れば止まるかなと思いましたが、インテリジェントモード(温度を一定に保つ節電モード)で使用してるので、点いたり消えたりを繰り返しているからか、ずっとパキパキ音がなっています。

気になる人は気になるレベル。

無音を売りにしてるので、メーカーに問い合わせすれば何かしらアクションがあるかもしれない(そんなことを考えるレベルでずーっと鳴ってる)のですが、神経質なタイプじゃないので寝れてるしいいかと行動を起こしておりません。

コードの収納が何で前面(操作画面)側なんだろう

どうでもいいんですけど、後ろの方が良くないですか?

正面から見たオイルフリーヒーター

リビングで使うときとか、なんか…後ろの方が良くないですか?(どうでもいい)

まとめ

オイルフリーヒーターってオイル失っちゃって、長所なくなってないの?という疑問は解けないのですが、1ヶ月使用してみて私はオイルを失ったノンオイルヒーターで満足してます。

オイルヒーターを持っていないのでオイルヒーターと比べられないのですが、オイルヒーターを購入したかった理由の、乾燥しない。風が当たらない。暖かい。静か。匂いがない。は十分満たしてますし、なんならオイルがない分、処分するのも手間がかからないメリットもあります。

音に関してはオイルヒーターの方がパキパキいわないのかもしれないですが(オイルが温まるので冷めない分金属の温度が変わらなくて静かなのではと予想しています)これは個体差があって我が家のが特別パキパキ鳴るタイプなのかも。

発売からしばらく経過したので、Amazonのレビューも増えてきたのですが、無音という人もいたので個体差があるのかもしれないです。

購入前は、リビングでも兼用できたらいいななどと考えていたのですが、我が家は和室とキッチンが繋がっているタイプなので結構広く、試しに23度設定で強モードで使用してみたところ、料金グラフのズバ抜けたミドリ(30日)になったので止めました。

何度も暖かいと書いていますが、18度設定なので常夏のような暖かさではないです。18度の暖かさです

暖をとる暖かさならやっぱりファンヒーターやこたつの方が暖かいと思います。

でも、赤ちゃんのいる寝室にはこれ以上ないくらいの最適な暖房器具でした

これからもっと寒くなるので、その時の電気代や、私の購入したB04の機能(タッチパネルってどうなの?オン機能がなくてオフ機能しかないけど使い勝手はどうか?インテリジェントオートは本当に電気代安くなるのか…等)

自分が購入時に気になっていた事も書いていけたらいいなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。